20111013 Facebook活用講座

駒ヶ根商工会議所が主催のFacebook活用講座へ、湯ヶ洞の支配人やスタッフのみなさんを誘って受講。

講師は、加藤忠宏さん。

テーマは「どうやったらFacebookを用いて、仕事を手に入れるか?
●FacebookとFacebookページ(旧ファンページ)の違い
・Facebook
  ウォール(掲示板)機能
  基本情報…プロフィール、個人情報(実名主義)
・Facebookページ
  ウォールは同様
  Welcomeページも持つ
●今までのSNSやブログを用いた販路拡大の手法
・SEO→ヒット数増加→環境整備(カート機能など)→購入
●これからは(Facebookを用いた場合)
・Facebookによる信用の獲得→ヒット数増加→環境整備→購入
※まず個人の信用、人の存在が一番最初にある
●ビジネス成立の視点
・まず、FBは実名主義なので正しく理解され(認知)、ファンを作って、交流するという位置づけにする。→ブランディング
・そのためには、メッセージへの返信などをしっかり行うことが重要。人は無視されることが一番怖い。批判されるよりも無視を一番恐れている。
・例えば、下記のような点は「この人とビジネスが成立するか?」という視点となる得る。
1)写真の有無
2)プロフィールの有無
3)メッセージの返信の有無
●Facebookノートを効果的に使う。
・検索エンジンにノートは○、ウォールは×
・写真複数掲載にノートは○、ウォールは×
・TAG付けにノートは○、ウォールは×
→TAGという「必ず読んで欲しい人」を設定できる機能があるため、これを上手に使う。そのためにも友達は200人以上いることは必須。

●イノベーションの必要性
・信用を得るためには、イノベーション(変革)が伴う。これは経営手法も当然だが、その人の生活も変える必要がある。
・毎日、朝ジョギングしながら自分の設計した家を写真で報告する建築士。これを毎日Facebookへ投稿する。

事例:山梨県甲府市にある建築設計事務所、吉野聡建築設計室

山梨県甲府市にある建築設計事務所、吉野聡建築設計室















事例:山梨県甲州市個別指導の学習塾 個人塾向学舎

山梨県甲州市個別指導の学習塾 個人塾向学舎










●Facebookを用いた戦略
「あなたのしたいことは何か?」
・経営理念的なこと
・経営戦略的なこと
・事業戦略的なこと
「どのような友達を増やしたいか?」
理解者
ひき
・単純に友達
・その他
※事業展開という点では、「理解者」「ひき」が重要

事例:ティンカーベル
パンとラスク スイーツ 長野県 安曇野 通販
駒ヶ根出身の女性経営者。パンやラスクを扱うお店。Facebook等を用いて事業展開していく上で下記にポイントを絞り「友達」を展開。
→「大企業」「購買担当者」「女性」「大卒」「東京」「30歳代」※ペルソナ

≪参考書≫
『経営者に贈る5つの質問』P.F.ドラッカー
1)われわれのミッションは何か?
2)われわれの顧客は何か?
3)顧客にとって価値は何か?
4)われわれにとって成果は何か?
5)われわれにとって価値は何か?
※受講中にiPhoneのAmazonアプリから購入!

●ブログ、Twitter、FBの使い分け
FBはリアルタイム、FBページはどちらかというと公の面を持っている(人の利益になることが前提)、ブログはアーカイブ。

★今日のキラーフレーズ★
★今日のミュージック★
この曲を聞くと、なぜか20代前半のことを思い出す、少し切ない曲。
★今日のエクササイズ★

17日から、このエクササイズを行っています。

0 件のコメント:

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ZenBack