7/2(土)は、師匠と一緒にミニ鑑賞会。僕も嫁さんと息子、職場の家族、そして保育園の園長先生が声をかけてくれたお掛けで、町内のひと家族もお子さん連れで来てくれました。
花が咲く前は、赤い筆状の「がく」で包まれています。それが割れて黄色い花びらがのぞきます。それから19:15すぎ、みんなで師匠の説明を聞きながら、花を見ていると・・・
これって、早送りじゃないんですよ!?
目の前で、60秒の間に、あっという間に開いていきます。保育園や小学生の子どもたちは「すごーい!」
こうなると、あちらこちらで開花が始まります!目の前で花が開いていくのは本当に感動します。
意外と自生しているようなので、みなさんもぜひ観察してみてください。
2015年夏
上記とは違う場所です〜やっぱり神秘的〜World Cafe: 20150729大待宵草の開花
アカバナ科 マツヨイグサ属の二年草
花が夕方に咲き朝にはしぼむので「宵待草」、別名「月見草」と呼ばれます。
0 件のコメント:
コメントを投稿