人の意見を知のアーカイブズとして考えるということ

職員研修から

 先日、当町で行われている職員研修の一貫で「課題発見・課題解決」のコースを受講している。今回のテーマはロジックツリーを用いた「目的設定型解決」思考。
 当町では既にH19年から導入している行政評価でも同様の思考法を用いている。既存事業を行うことが「目的」ではなく、そもそもどんな町を目指しているのか?そのためにどんな事業が必要なのか?というBackcastingの考え方だ。

他人の知を利用する

 今回の研修では、自分の5年後のあるべき姿を示して、まずは自分のやるべきことを発表する。さらに今度は同じグループの人に他にどんな考えや手段があるかを出してもらい、それを自分のシートに追加する。これはまさに他人の知恵を引き出し、課題の解決に結びつける手法だ。


実は、体験していた!

時々ジョギングをする(最近はしてないけど)ときに聞いているのが、コレ。
 この中で、あの勝間和代さんがTwitterの有効な使い方として、「自分が悩んでいることをTwitter上でつぶやき、その解決方法を教えてもらう」という方法が紹介されている。実際、勝間さんはパソコンとディスプレイの接続方法で疑問があった点を問いかけたところ、多くのフォロワーから解答を頂き解決できたとのこと。
 実はこれに関しては、僕も同様の体験をしている。



Excelのセルのサイズに合わせて画像を挿入


World Cafe: Excelのセルのサイズに合わせて画像を挿入

 




実は僕のエントリーの中でも一番人気があるのはこれ。どうしてもエクセルで写真台帳のようなものを作りたくて、WEBを巡回しながら全くVBAも知らないまま、何となくコピペを繰り返して完成。
 だが、最後にどうしても「画像をセルの中心に配置したい!」という課題が。こればかりは、どうやってもプログラムが見つからず、Twitter上へ。

「途中まで自分でなんとか作ったのですが、どうしても画像の中央配置が出来ません。だれか教えて頂けませんか?」
すると…






@Mako_Misaki さんより上記のような返答が。このTweetを元にVBAの記述を書き換えてみると…大成功!







写真台帳の他にも、他のシートでこのプログラムを使わせてもらっています。






 


同じように、ある補助制度の名前を考えるときも、若手職員に庁内LANを使ってネーミングを募集。もちろん、僕個人の思いやコンセプト、そして目指すべき姿を明らかにした上で、投げかけてみました。それが、コレ。









人の意見を知のアーカイブスとして考える、ということは、下記の雑誌でも紹介されています!

THE21 2011年8月号
THE21 | 雑誌 | PHP研究所


TOOL HACKS!特別対談02 Twitterが変える…


今日のキラーフレーズ





0 件のコメント:

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

ZenBack