SPIKE ...
ホリエモンのブログでも紹介され、一時、この界隈では衝撃的なサービスとして紹介された「SPIKE」。使い方はある程度上記のサイトを見ればわかってしまうほど簡単!
TAKART季刊誌バックナンバーを有料化
早速、TAKARTの季刊誌のバックナンバーを有料で配信するサービスを試験的に開始しています。- ZIPファイルで配信しており、解凍にパスワードが必要。
- PDFファイル自体にも「印刷不可」設定しています。
上記のような縛りがありますが、あくまでもPCやタブレット等で読んで頂く電子書籍としての性格を持たせています。
今すぐ購入
「TAKART季刊誌Vol.1〜8」までのセットとなります。
上記ボタンをクリックすると、クレジットカード情報に加え、「メールアドレス」「英数字8文字以上のパスワード」が必要となります。
まちづくり団体の一つのビジネスモデルとして
これで「利益を求めて、バンバン稼いで」というよりは、「バックナンバーを有料化する」「費用も全て自前で調達」という、まちづくり団体の一つのビジネスモデルとしてスタートしています。今すぐ購入
「TAKART季刊誌Vol.1〜8」までのセットとなります。
上記ボタンをクリックすると、クレジットカード情報に加え、「メールアドレス」「英数字8文字以上のパスワード」が必要となります。
パスワード設定やPDFファイル権限について
PDFファイルの印刷不可設定については、AdobeのAcrobatにある機能を用いました。また、今回はZIPファイルを解凍するときにパスワード設定をしています。
パスワードの生成については、下記サービスを使用。
ZIPファイルへのパスワード設定については、下記のサイトを参考にしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿