実は自治会が経営しているキャンプ場なんです
管理されている方は、男女お二人らしく、その方々が協力隊のみなさんと一緒に、管理運営しているようです。なんと、料金は一人一日100円!長男と二人で泊まりだったので400円でした〜!
「凄いですよね、これで100円なんて。もっと取ってもいいと思いますよ」
「それでも、有料にした際には、いろいろ言われたのよ〜」
なんて話しをしながら、野底山の歴史や遊歩道などのお話しを聞きました。
自治会が経営している(飯田市から指定管理)キャンプ場なんですよね、ここ。
今回は完全にプライベートで遊びにいきましたが、この点については自治会研究をしている立場とすれば、きちんと調査したいと思います。
夜と朝は、肌寒いくらい…7月中旬でもトレーナーは必要ですね。
で、なんと今年の「焼來肉ロックフェス」の会場にも!
僕の尊敬する方々も関わっておられる、焼來肉ロックフェスの会場に今年は選ばれております〜
実はファミリー客は僕らだけ
バイクの方々やソロキャンの方々が5組くらいいらっしゃいました。トイレも、水場も綺麗で、これで100円というのは凄いと思います。
上郷のキラヤには車で10分。このキラヤには一人2つまでの保冷剤や、食材を冷やすためのクラッシュアイスなどが無料であります。便利!
今回使用したキャンプ用品!
昨年から今年にかけて購入したものを使っています!テントは、これを使ってみました。入り口に小さいタープが付いているものです。Amazonでは今は品切れですが、当時3,800円くらいでした。確かにテント生地は安っぽいです…
また、色が白なので夜中にランタン等を付けると中が透けて見えます。でも、白のテントが夜に光っているのも、なかなかカッコイイと思いますが…
しかも、このデザイン、あの有名なテントっぽいし。
ランタンはこれ!
で、もう一つはこれ!ちょっと前に話題になった「ルミヌードル」!
伸ばして使ってもいいし、白い袋の中に入れたままで使ってもいいし!これはメチャクチャ明るい!オススメ!
ガスランタンを持っているんですが、子どもたちと行く場合は、こういうもののほうが安心ですね。
調理は、薪と自作のアルコールストーブで
今回、ガス関係も持っていったのですが、せっかくなので「薪と自作のアルコールストーブだけで料理を作ろう!」と条件を設定!
ガスを使い慣れていると、薪を使って料理する難しさを改めて感じます。
この上に丸型鉄板を置いて、ポークペッパーステーキを!
それにしても、先日の雨のせいで乾いた薪を見つけることが難しくて、難儀しました。
で、自作アルコールストーブの五徳は、これがオススメ。
これで、ペンネを茹でてアラビアータを作ったり、朝のコーヒー用のお湯を沸かしたり…
アルコールストーブの製作については、こちらから。
最後はやっぱり温泉!
で、最後はやっぱりここでしょ!!
次の日の朝は9時45分過ぎにキャンプ場を出て、10時から入浴!
家からも15分程度ですし、食料品を購入できるスーパーも近くにあるし、トイレや水場はキレイだし、帰りは温泉に寄ってこれるし… なかなか、いい場所ですよ。今度は、ぜひ皆さん一緒に行きましょうよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿