15日〜16日
前日の土曜日は仕事。
そして日曜日の午前中は、隣の係が主催の「発掘調査」体験へ。こういう調査ができるところが近くにあって、しかも体験できるってことは本当に貴重なこと。
僕も長男と一緒に掘らせていただきましたが、地層から木炭が出てくる。約4000年前に、この場所で火を炊いていたという証拠。人が住んでいたことがわかります。
長男も本当に小さいものでしたが、土器のかけらを発掘!もちろん、この場で出たものは貴重な資料なので、全てお渡ししてきました。
発掘体験のあとは、資料館の館長先生の授業と、ワークショップ。ワークショップでは色紙と水引の紐で作る勾玉づくり。
日曜日はキャンプ
そして日曜日は長男と二人で野底山森林公園キャンプ場へ。野底山森林公園
サーロインステーキ モウリョソースがけ
昨年は豚肉のステーキだったので、今回は牛肉のステーキを。スキレットを使って焼いて食べます。
トマト、玉ねぎ、ピーマン、ビネガー、塩コショウ、にんにくチューブでモウリョソースを簡単に。これは家で作って100均の瓶に入れて持参です。
クラッカーの上にもこれをのせて、簡単におつまみができちゃいます。
テントはワンポールテントをチョイス
今回のテントは、コレ!
設営時間は短く、しかも意外と雨や風に強い!
でも、実は入り口が雨天に弱いという性質を持っているので、今度はタープも一緒に設営しようと思っています。
手作りテーブルたちも大活躍!
この手作りテーブルの左に肉が乗っている黒い石の板。これって「スレート」って言うんですが、実はダイソーで売ってます。この木製の食器たちもすべてダイソー!
今回はワゴンの上のテーブルは調理台として活用しました!
フュアーハンドランタンも
効果があるかわかりませんが、燃料のオイルと一緒に虫除け用としてシトロネラオイルを入れています。
焚き火セットはこんな感じ
今回は、キャプテンスタッグのイージーファイアベースを持参。この地べたで燃やす感じがいいんです。
で、キャンピングセカンドグリル(網)を1つ持参。これで焚き火もバーナーも。
野底山キャンプ場では、薪を300円で購入できます。ただし、今回は半分以上余りました。僕のように肉料理は薪で、ご飯はバーナーで、というように分けていると、あまり多くの薪は必要ないのだと思います。
モーニングコーヒーセット
これで朝からコーヒーを。マキネッタで煎れるコーヒーは、なぜか美味しい!
僕は、濃いコーヒーが好きですが、エスプレッソをチビチビって感じじゃなくて、これをお湯で薄めて「カフェ・アメリカーノ」でガブガブ飲むのが好きです。
そして、ホットサンドメーカーでパンを調理。昨夜のサラダ、とろけるチーズ、ベーコン、そしてトマトをはさんで。味付けはマヨネーズと塩コショウ。
ハンモック、最高!
次の日の午前中はハンモックでうたた寝…
0 件のコメント:
コメントを投稿